ゲストハウス 島暮らしを体感したい!秋を楽しみたい! 【初めてのECOFF奥尻島を終えて】 2019年9月18日 最高のメンバーでした 「挑戦してよかった」 そう心から思います。 この10日間、どのように過ごしてきたか まとめましたので御覧ください みんなはじめまして いよいよ始まりました今回は、京都、愛知、千葉、東京、大阪、北海道全国から大学生が来てくれたこのメンバーで僕にとっても彼らにとっても人生において忘れられない10日間に... YUTO
お店 秋を楽しみたい! 【秋の奥尻観光でしたい10のこと】 2019年9月2日 「奥尻といえば夏!!」 まぁ確かに、生ウニに代表される海産物の多くは夏に食べられる。 しかし、島を深く味わい、遊ぶには秋が穴場です。 以下、完全に僕目線で僕が実際にやってみて楽しかったことのみを挙げています。 旅の参考にしてみてください。 ①自転車で島一周(66km or 49km)チャレンジ!! ごついファットバイク... YUTO
ゲストハウス ブログ島暮らしを体感したい! 【奥尻島でECOFF初挑戦】 2019年4月4日 ECOFFホームページより転載 そもそもECOFF(エコーフ)とは? 『地域活性化をみんなのものに』をミッションに掲げ、日本の離島を中心に大学生が10日間という短すぎず長すぎない絶妙な期間、その土地に滞在し様々なボランティア活動をするものです。 ただの旅行ではなく、ボランティア活動を通して島にとけこむ旅をすることで、 ... YUTO
ゲストハウス ブログ 【奥尻ゲストハウスimacoco一周年】 2019年4月2日 移住した日@江差港 気付き 奥尻ゲストハウスimacocoがオープンして今日で早1年。 2018年1月18日に移住し、同年4月2日には開業。 0歳と3歳の子どもがわちゃわちゃしている中、引越し、地域との関係づくり、保健所などの申請手続き、リノベーション、大家さんとのやりとり、役場への企画書提出、島留学生の受け入れ体制づ... YUTO
ゲストハウス ブログ冬を楽しみたい! 【ゲストと味噌作り】 2019年3月10日 ゲストを味噌作りに巻き込む(笑) 今回は大学の友だち 三上 良介 (現在は乙部町でお米農家)からいただいた無農薬大豆を使用 3kg まずは大豆の量に対して三倍の水に一晩浸します(うちは湧き水) 無農薬大豆と湧き水 アクを取り、煮こぼれに気をつけながら豆が柔らかくなるまで煮ます。 目安は1-2時間。親指と薬指で豆を挟んで... YUTO
ゲストハウス ブログ 【大切な日】 2018年11月22日 交流会@イマココ 利尻島といえば#渡辺敏哉さんを知らない人はいない。 自分の哲学を持って新しい道を切り拓いている。「どうせ無理」をことごとく覆してきた方。こんなに有名で『成功者』であっても、その影にある苦労は今でもあるし、また離島ならではの悩みもココ奥尻島と変わらない。でも敏哉さんはキラキラしていて何より楽しそうだった... YUTO
ゲストハウス ブログ 【Startup Base U18 in 奥尻】 2018年9月18日 珠島山の頂上から Startup Base U18 とは?! 出逢ったばかりの人といきなり2泊3日という限られた時間の中で 高校生が実際に新しいサービスを生み、起業を模擬体験するものです。 しかも今回のアドバイザーは あの初音ミクの生みの親、伊藤博之さん そして株式会社アットウェア 取締役(公共交通・移動分野のスマート... YUTO
ゲストハウス ブログ島暮らしを体感したい! 【神威脇史上初?!】 2018年9月9日 最高の夜 神威脇に12人の子どもが集まりBBQ。 ちなみに神威脇地区に幼稚園児以下の子どもが暮らしているのは実に35年ぶり!! 「それなら子どもを神威脇に集結させちゃおう!」 ってことでうちの長男の同級生ファミリーを呼んでBBQ。 奥尻和牛や奥尻のアスパラ、奥尻ワインも差し入れでいただき(内緒ねって言われた笑) その場... YUTO
ゲストハウス ブログ島暮らしを体感したい! 【停電】 2018年9月7日 浜辺に寝そべって星を見ながらお酒でも 北海道胆振東部地震に見舞われた。 奥尻島は幸いにも被害はなく、ライフラインも完全に独立しているため直接的な被害はなかった。 もちろんケータイ電話がつながらなかったり、島に物資が入ってこないことはあったが、日頃からモノに溢れているわけでもなく日常とほぼ変わらなかった。 本土の方は、徐... YUTO
ゲストハウス ブログ 【imacoco Style】 2018年7月17日 この光景が好き その場で出逢ったみんなで台所に立つ もうすぐ打ち解けちゃいます。 ちなみにこの中にプロのシェフがいたので、彼の指示に従ってみんな頑張っていました(笑) この写真、わかる人にはわかるんですが、みんな夫婦やカップルで来ているのに 当たり前のようにバラバラに座っている!笑 赤ちゃんは代わる代わる色んな人が抱っ... YUTO