島おこし ブログ島暮らしを体感したい! 【チーム島おこし】 2018年6月24日 メンバー 今年発足した『チーム島おこし』 人口減少が進む奥尻島をなんとかしようと有志で集まった団体。 まずは気持ちよく観光してもらおうとみんなでゴミ拾い。 小さいけど、大事なこと。 少しずつ積み上げていきます。... YUTO
歴史 お祭り・イベントに参加したい! 【賽の河原祭り】 2018年6月22日 灯篭流し 奥尻島民は 海に囲まれていることで、たくさんの恩恵を受けている 裏を返せば海が近い分、海難事故に遭う可能性も高い 特に25年前の北海道南西沖地震の津波は記憶に新しい 自分たちは海が目の前のところに移住した 毎日すばらしい環境で暮らせていることに感謝している もちろん津波が来たら全部流される それも覚悟で移住し... YUTO
暮らし ブログ 【人力俥夫やってました】 2018年6月16日 久々の人力仲間と再会 19歳のとき京都で人力車をやっていました。 世界一周の資金を貯めるためにバイトをしようと思ったのですが、 どうせなら今だから出来ること、そして将来のためになりそうなことをやりたいと思い。 北海道から単身で飛び込みました。 それはそれは大変でしたが、それ以上に楽しい日々で コミュニケーション力、歴史... YUTO
ゲストハウス ブログ冬を楽しみたい! 【クラフトマン】 2018年6月8日 クラフトマン 僕は無理のない範囲で楽しくエコライフを送りたいと思っている。 その一つがペレットストーブだ。 今まで製材所では木くずをお金をかけて廃棄していた。 それをペレットという形で燃料にすることで再生可能エネルギー、みんなwin-winのモノとした。 僕はその発想が好きで応援したくペレットを入れようと思っていた。 ... YUTO