歴史 夏を楽しみたい!お祭り・イベントに参加したい! 【神威脇のお祭り】 2018年8月22日 夜は更けていく 神威脇の神社は人口の変動に合わせ、 今までに4回移築しているらしく、子どもが好きな神様のようです。 お祭りに向けてみんなで草刈り 草刈りより長いその後の団欒が好きです。 方言が強くて話の半分以上わかりません。笑 それでも好きです。 お供え物も豪華!ウニ・アワビなどなど 昔はお神輿を担いで練り歩いたようで... YUTO
農作物 奥尻島グルメを味わいたい! 【オール奥尻産】 2018年8月9日 直販 奥尻島は島の8割が森林でその6割がブナ林です。 よって肥沃な土地が広がっています。 そして温暖。 奥尻島は海産物に目が行きがちですが 実は農作物もすごいんです。 例えばお米。 離島では世界最北の米どころです。 離島って水を確保できるかが実は大問題でして、ココ奥尻島はブナ林が水を蓄えてくれるため 人が住み始めた約8... YUTO