
Contents
宿泊(Stay)・・・一泊素泊まり¥4,000(one night per person)

家族でゆるゆると営業しています。ゲストとしてではなく、
家族や友達を迎え入れる感覚でおもてなししたいと考えています。
部屋は男女別ドミトリーですが、状況によっては個室対応もできますので事前にご相談ください。
また基本的に素泊まりで滞在スタイルはご自由ですが、タイミングが合えば食事の準備や片付けなど、
共同作業から生まれるコミュニケーションを大切にしたいと思っています。
『交流型ゲストハウス』なので、宿にはあえてテレビも時計も置いていません。
ホテルのようなサービスを求めている方にはオススメできません。
<家族紹介>
外崎雄斗 Yuto Sotozaki1988年札幌生まれ。サッカーに青春をかける。その後バックパッカー、人力俥夫、高校教師を経て2018年1月に奥尻島に移住。念願のゲストハウスをオープン。
香菜 Kana (妻)1988年福井生まれ。京都にて幼稚園教諭、結婚を機に北海道へ移住。現在は2児の母として子育てに奮闘中。甘いものが大好き。趣味はパン作り。
一歩 Ichiho (長男)2014年釧路生まれ。超マイペース。島時間が流れています。笑
きづき kiduki (長女)
2017年釧路生まれ。食いしん坊。とにかく声がでかい。態度もでかい。笑
つむぎ Tsumugi(次女)2019年福井生まれ(里帰り出産)。癒やし系。神威脇温泉と抱っこされるのが大好き。
食事(Meal)

imacocoの半径15kmに飲食店も商店もありません。
奥尻(フェリーターミナル方面)に飲食店がまとまっています。
imacocoには基本的な調理器具、調味料は揃っています。
またお米(福井県産こしひかり)を一合100円で販売していますので、
それ以外の必要な食材などを持ち込んでいただければ大丈夫です。
またBBQをご希望の方は、imacocoにBBQコンロがあるのでお使いいただけます。
(数に限りがあるので事前にご相談ください)
imacocoでは基本的に宿泊料金以外はいただいておりません。
この空間にいる間は、お金のことを気にせずイマココの瞬間を味わってほしい。
いつかどこかの旅人の恩を、僕たちはおもてなしという形で次の旅人へとそのバトンを繋ぎます。
『恩贈り箱』がありますので、無理のない範囲で、心地よい金額を自ら計算して次の旅人へと
恩を贈ってください。
誰かに生かされ誰かを生かす恩贈り。
imacocoはそんな温もり溢れる場所を目指しています。
⚠離島ということもあり、その日あるものしか提供できないので日によってメニューも違いま
神威脇温泉(9:00~21:00)
・・・大人(Adult)¥420 小人(6~12yeas old)¥160

imacocoから徒歩2分のところにある『神威脇温泉』へ。
島唯一の源泉かけ流し天然温泉となっています。
リンスインシャンプー、ボディソープ付いています。
タオルと着替えと風呂上がりのアイス代を持って行きましょう。
⚠ゲストハウスにお風呂はありません。
自転車は車庫へ!!(You can park your bicycle in a garage)
奥尻島は車通りも少なく
サイクリングには最高です。
あなたの大切な自転車を車庫に入れて潮風から守ります。
駐輪したい方はお声がけください。
※駐車場も4台分あります。