
Contents
宿泊・・・一泊素泊まり¥5,500(税込)
※10月中旬〜4月中旬は冬季料金+¥500/日
※客室を貸し切り希望の場合は+¥2,000/日で対応しています

家族でゆるゆると営業しています。「お客様」としてではなく、
家族や友達を迎え入れる感覚でおもてなししたいと考えています。
「交流を大切にしている宿」なので、宿にはあえてテレビも時計も置いていません。
ホテルのようなサービスを求めている方にはオススメできません。
旅の醍醐味は「人との出逢いだ」と思っている方にとっては、ピッタリの宿かと思います。
あと「秘境感」を味わいたい方には文句なしの環境です。
みなさんにお会いできる日を心待ちにしています。
※客室は選べませんので、ご了承ください。
※部屋は男女別ドミトリーですが、状況によっては柔軟に対応もできますので、事前にご相談ください。
※小学生以上は大人と同じ料金をいただいております。
※未就園児に関しては添い寝であれば追加料金はいただいておりません。お布団をご利用の場合は半額をいただいております。
<家族紹介>
外崎雄斗 Yuto Sotozaki1988年札幌生まれ。サッカーに青春をかける。その後バックパッカー、人力俥夫、高校教師を経て2018年1月に奥尻島に移住。念願のゲストハウスをオープン。
2021年には「北海道知事認定のアウトドアガイド」に認定される。年間500名以上をブナの森や奥尻ブルーにご案内。「自然講師」として島内の小学〜高校生までの教育活動に携わる。また島外の大学生ボランティアを年間40名受け入れ「奥尻島を知り、ファンになる」未来への種まき活動を継続中。
とにかく「奥尻島」が大好き!
1988年福井生まれ。京都にて幼稚園教諭、結婚を機に北海道へ移住。現在は3児の母として子育てに奮闘中。甘いものが大好き。趣味はパンとお菓子作り。
一歩 Ichiho (長男)2014年釧路生まれ。超マイペース。島時間が流れています。笑 小学2年生になり「習字」を習い始めました。
きづき kiduki (長女)
2017年釧路生まれ。声がでかくてお肉大好き!とっても優しいお姉さん!年長さんになり自転車に乗れるようになりました。
つむぎ Tsumugi(次女)2019年福井生まれ(里帰り出産)。癒やし系。神威脇温泉と抱っこされるのが大好き。マイブームは納豆たまご!
食事
①外食/テイクアウトimacocoの半径15kmに飲食店も商店もありません。
奥尻(フェリーターミナル方面)に飲食店がまとまっています。
車か電動自転車が必須です。
imacocoには基本的な調理器具、調味料は揃っています。
またお米(福井県産こしひかり)を販売していますので、
それ以外の必要な食材などを持ち込んでいただければ大丈夫です。
せっかくなので、島の食材を仕入れて調理するのもいいかと思います。
フェリーターミナル目の前の「海館(かいかん)」に奥尻島の海産物が冷凍ですが販売されています。
またBBQをご希望の方は、imacocoにBBQコンロセットのレンタル(¥2,000)がありますので、お声がけください。食材は各自でご用意ください。(数に限りがあるので事前にご相談ください)
神威脇温泉(10:30~20:30)
・・・大人¥420 小人(6~12歳)¥160

imacocoから徒歩2分のところにある『神威脇温泉』へ。
島唯一の源泉かけ流し天然温泉となっています。
シャンプー、リンス、ボディソープが付いています。
小銭とタオルと着替えを持って行きましょう。
⚠ゲストハウスには小さい家庭用のシャワールームが一つだけあります。
せっかくの素晴らしい温泉ですので、できるだけ神威脇温泉をご利用していただきたいと思っています。
自転車は車庫へ!!
奥尻島は車通りも少なく、サイクリングには最高です。
あなたの大切な自転車を車庫に入れて潮風から守ります。
駐輪したい方はお声がけください。
本場タイマッサージ&トークセン
