
いつも親切にしていただいている野口製材所で
原木シイタケをやる
と聞いたのでお手伝いさせていただきました。

ナラの木に
メッタメタ穴を開けていく

そしてひたすらその穴に菌を打ち込む

野口さん曰く
ポイントはケチらないこと。穴は5cmほどの等間隔にすることで菌を原木に充満させる。
だからケチって穴の間隔を開けすぎないことが大切。
勉強になるなぁ。
うちもやったので来春が楽しみ。
いつも親切にしていただいている野口製材所で
原木シイタケをやる
と聞いたのでお手伝いさせていただきました。
ナラの木に
メッタメタ穴を開けていく
そしてひたすらその穴に菌を打ち込む
野口さん曰く
ポイントはケチらないこと。穴は5cmほどの等間隔にすることで菌を原木に充満させる。
だからケチって穴の間隔を開けすぎないことが大切。
勉強になるなぁ。
うちもやったので来春が楽しみ。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow ima_coco30