キトビロ

①天ぷら (かる〜く塩をふって食べましょう)

②醤油漬け (ご飯と相性抜群)

③おひたし (沸騰したお湯でサッと湯がいて水にさらす)個人的にポン酢で食べるのが好き。
④脂の多い肉と一緒に焼いて食べる(北海道の場合はジンギスカンとの相性◎)

⑤ニラ代わりになんでも(ラーメン、パスタ、餃子などなど)
カタクリ

①おひたし(食べ過ぎると下痢になるので注意)

タラの芽

①天ぷら

アサツキ

①小ネギ代わりに使用

コジャク

①おひたし
②スティックサラダ(味噌マヨに付けて食べる)
③油炒め

フキ

①味噌炒め (フキ、タケノコ、豚バラ)※油炒めもおいしい。

②煮物(これはホッケのかまぼこ入れています)

③浅漬

④キャラブキ
ウド

まず新芽(葉)は ①天ぷら

厚めに剥いた皮は②きんぴら

皮を剥いで残った部分はサッと湯がいて③酢味噌和え

とりあえず、捨てる部分はありません。
調理方法など、わからなかったら電話ください!!笑
080-3237-8988