観光名所 絶景・パワースポットへ行きたい! 【ホヤ石】 2019年3月20日 まずはこちらのハートランドフェリーが撮影したドローン映像をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=jHX1Mpw6Ihs ホヤ石 名前の通り ホヤに似ている 映像の中にもあったように海産物の『ホヤ』に似ていることから名付けられたのですが、 海が大時化になった翌日にはホヤが打ち上げ... YUTO
観光名所 絶景・パワースポットへ行きたい! 【カブト岩】 2019年3月20日 シーズンを通してカブト岩周辺の海が一番安定して青く見える気がします。 まずはハートランドフェリーが撮影したドローン映像をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=sHyVtXshxn4 鎌倉時代末期の武将。楠木正成がかぶっていた兜に似ていることから名付けられたが、 平成5年の北海道... YUTO
観光名所 絶景・パワースポットへ行きたい! 【屏風立岩】 2019年3月20日 まずはハートランドフェリーが撮影したドローン映像をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=xhT_wENtyGQ&t=43s 屏風立岩 感謝された岩① 今から26年前、北海道南西沖地震が発生。その10年前に日本海中部地震があった。その時に奥尻島の方も津波で2名亡くなってい... YUTO
観光名所 絶景・パワースポットへ行きたい! 【無縁島】 2019年3月20日 まずはハートランドフェリーが撮影したドローン映像をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=epgMd4AIrBA 元々は『烏帽子島(えぼしじま)』 無縁島 江戸時代の元和3年(1617~1667) 能登国から出稼ぎに来ていた船頭・清次郎と島の娘・歌子が恋に落ちました。 しかし清次... YUTO
観光名所 絶景・パワースポットへ行きたい! 【奥尻島のシンボル〜鍋釣岩〜】 2019年3月20日 まずはハートランドフェリーが撮影したドローン映像をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=4J002Wei3H0 鍋釣岩 北海道の名付け親でもある『松浦武四郎』は生涯で6回蝦夷地探検に来ているが、その1回目の訪問(1845)で奥尻島にも足を伸ばしている。その時武四郎は『初航蝦夷日... YUTO
海 絶景・パワースポットへ行きたい!冬を楽しみたい! 【Sunset×Jewelry ice】 2019年2月3日 この透明度! 昨日狙っていた条件が揃ったので見に行ってみたら(ゲストハウスの目の前です笑)、やっぱりキレイでした。 豊頃町のジュエリーアイスは朝日と共に。 ココ奥尻島は夕陽と共に。 どっちもNICE!! 僕以外誰もいない(笑) ⚠この投稿は 2019年2月3日のものです。... YUTO
山 絶景・パワースポットへ行きたい!冬を楽しみたい!アクティビティを体験したい! 【ブナ原生林スノーシューハイキング】 2019年1月23日 冬はさらに神々しい 「冬の厳しさを味わいたい」ゲストの要望に応えて、あえて吹雪の時間帯に森の神様に会いに行った。そこには300年以上風雪に耐え続けているブナの巨木が神々しく迎えてくれた。 そして道中、水墨画のような景色を二人で感動しながら歩けたこと、厳しさの中の美しさにチューニングできるゲストに出逢えたことに幸せを感じ... YUTO
海 絶景・パワースポットへ行きたい! 【リーゼントロック】 2018年7月26日 心のきれいな人は見えるはず笑 ちなみにココ、洞窟の入り口です。 きっと数人の漁師さんしか知らないんじゃないかな。 洞窟の中、すっごくきれいです。 ちなみにこんな感じ↓ 心のキレイな人には奥尻島に見えるはず笑 興味のある方は一緒にSUPかカヤックで行きましょー... YUTO
山 絶景・パワースポットへ行きたい! 【パーライト】 2018年5月25日 パーライト 奥尻島は一発の噴火で形成された島ではない。 地殻変動を繰り返し 隆起しては波で削られ 海底からマグマが出て固まっては削られを繰り返し 現在の形をなったと言われている。 利尻島のような一発の噴火でできたところでは 岩石の種類はそんなに多くはない。せいぜい1〜2種類だ。 一方奥尻島は多くの鉱物が存在する。 昔は... YUTO