観光名所 春を楽しみたい!秋を楽しみたい!夏を楽しみたい!冬を楽しみたい! 【奥尻観光インスタ映えスポット10選】 2020年2月6日 奥尻島の魅力はウニ、アワビだけではありません。 北海道で透明度No.1を誇る奥尻ブルーやそれを支えるブナの原生林島ならではの絶景ポイントなど見どころはいっぱいあります。 ココでは僕のおすすめ奥尻島のインスタ映えスポットベスト10をご紹介します。 ブナの絨毯 2019年5月6日 新緑 ココすごくわかりづらいので地図載せて... YUTO
ゲストハウス ブログ冬を楽しみたい! 【ゲストと味噌作り】 2019年3月10日 ゲストを味噌作りに巻き込む(笑) 今回は大学の友だち 三上 良介 (現在は乙部町でお米農家)からいただいた無農薬大豆を使用 3kg まずは大豆の量に対して三倍の水に一晩浸します(うちは湧き水) 無農薬大豆と湧き水 アクを取り、煮こぼれに気をつけながら豆が柔らかくなるまで煮ます。 目安は1-2時間。親指と薬指で豆を挟んで... YUTO
海 絶景・パワースポットへ行きたい!冬を楽しみたい! 【Sunset×Jewelry ice】 2019年2月3日 この透明度! 昨日狙っていた条件が揃ったので見に行ってみたら(ゲストハウスの目の前です笑)、やっぱりキレイでした。 豊頃町のジュエリーアイスは朝日と共に。 ココ奥尻島は夕陽と共に。 どっちもNICE!! 僕以外誰もいない(笑) ⚠この投稿は 2019年2月3日のものです。... YUTO
山 絶景・パワースポットへ行きたい!冬を楽しみたい!アクティビティを体験したい! 【ブナ原生林スノーシューハイキング】 2019年1月23日 冬はさらに神々しい 「冬の厳しさを味わいたい」ゲストの要望に応えて、あえて吹雪の時間帯に森の神様に会いに行った。そこには300年以上風雪に耐え続けているブナの巨木が神々しく迎えてくれた。 そして道中、水墨画のような景色を二人で感動しながら歩けたこと、厳しさの中の美しさにチューニングできるゲストに出逢えたことに幸せを感じ... YUTO
ゲストハウス ブログ冬を楽しみたい! 【クラフトマン】 2018年6月8日 クラフトマン 僕は無理のない範囲で楽しくエコライフを送りたいと思っている。 その一つがペレットストーブだ。 今まで製材所では木くずをお金をかけて廃棄していた。 それをペレットという形で燃料にすることで再生可能エネルギー、みんなwin-winのモノとした。 僕はその発想が好きで応援したくペレットを入れようと思っていた。 ... YUTO